7月よりレジ袋有料化が始まりました。
経済産業省によるとプラスチックは、
便利で、製品の軽量化(輸送のCO2削減)、食品ロスの削減になっているが、
廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題があるとしています。
海洋プラスチックについては、レジ袋の影響はかなり低いはずですが。。。
と、とにかく、レジ袋が本当に必要か考えて、
ライフスタイルを見直すきっかけにすることが目的だそうです。
なんか、、、賛否両論ありますよね。
ポリ袋は、製造、輸送、二次使用、廃棄においてエコであり
衛生的(とくに今重要)で、環境負荷は少ないという説もあり、
「きっかけ」作りで狙い撃ちされたメーカーにとっては、深刻な問題ですね。
過度に意識しないで、
便利なものに対価をお支払いして使用しましょう。
そして二次使用してしっかり分別して捨てましょう。
NDKグループでも「一つの考えるきっかけ」として、
エコバックを作製してご挨拶回りなどでお渡しして、
お客様に使っていただいてます。
NDKエコバックのご紹介です。
さりげなくNDKマークを入れてみました。
丸めてゴムでとめて収納できます。
スーパーである程度の量を買物するときは、エコバックの方が便利ですよね。
スーパーのレジかごにしっかりフィットします。
大容量でまとめ買いもOKです。
ちなみにエコバックは、何百回使用しないとエコじゃないという説があります。
長く使ってください。もしも使わなくなったらお声かけください。
責任を持って、弊社でリサイクル処理します。
最後までエコに徹します。
こんな私たちといっしょに、
働きませんか?