STAFF BLOG スタッフブログ

2022.10.27

23卒 内定者懇親会を実施しました!

20221017_153328

皆さんこんにちは!

日本ダスト株式会社 採用チームです!

 

最近肌寒い日が続いていて、秋の訪れを感じますね。

皆さん風邪を引かぬよう、お身体にはお気を付けください!

 

さて、今回は10/17 (月)に実施した内定者懇親会の様子をお伝えしたいと思います!

当日は、23卒内定者さん5名をお招きして、レクリエーションを行いました。

 

全2部構成となっておりますので、まず第1部からご紹介してまいります!

 

IMG_0610

 

第1部では、社長や営業本部長からは今後の展望や弊社の詳しい事業紹介、

入社3年目の先輩社員から、社会人になるための心構えや、仕事を進めていく際に気を付けてほしいことなど、自身の経験を踏まえたアドバイスなどお話しいたしました。

 

皆さん真剣に話を聞いてくださっていて、少しでも役立てていただけたら嬉しいです。

 

社会人になれば、一人では解決できない問題が必ず出てきます。

頼りになる先輩社員も最初は右も左も分からず、周りの人のアドバイスや経験からたくさんのことを学んできました。

内定者の方々がご入社された際は、存分に頼っていただきたいです!
続きまして第2部では内定者さんと若手社員一人一人の自己紹介とコンセンサス(合意形成)ゲームの一つのNASAゲームを行いました!

 

まずは自己紹介。スライドを用いて簡単な自己紹介を行っていただき、趣味やサークル活動など紹介していただきました。

 

皆さん個性あふれるスライドで、見ていてとても楽しかったです♪

 

さて、次に行ったNASAゲーム。コンセンサスゲームを簡単にご説明すると、

与えられた課題に対して多数決や諦めではなくチーム全員で話し合い、合意することを目的としたゲームです。

そのコンセンサスゲームの一つのNASAゲームでは、月面に不時着した宇宙船から迎えにくる母船に無事帰還する為に、持っている15個のアイテムの中で生き残るのに1番必要な物からランク付けし、15個すべてに順位を付けるというものです。

まずは個人の順位を決めて、その後チームで話し合いチーム全員の創意でチームでのランク付けを行うのがこのゲームの一番面白く難しいところです。

 

異なる意見を話し合いによって一つの意見に集約する、というのはとても大変なことですが、社会人ではとても重要なスキルです。

 

今回は、そういった要素をゲームで体験していただきました。

 

20221017_153342

 

最初緊張していた皆さんも後半は緊張が解けていたようで、笑いながら和やかなムードで話し合いをしていました。

 

途中から話し合いが盛り上がりすぎて時間内にまとめられない事態になりそうでしたが、何とかチームで答えを出すことができました。

 

個人の答えは一致しているところもあれば全然違う考え方もありましたが、

チーム全員で話し合いをすると不思議と全員の意見が一致していき、自然とこのゲームの狙いでもある話し合いで合意するという目的を全員実感することが出来ました。

 

内定者懇親会を通して、内定者同士はもちろん若手社員とも仲を深める良い機会になれば嬉しいです(*^-^*)

 

また、24卒新卒採用では秋期インターンシップを絶賛開催中です!

社内の雰囲気や職種別の実際の業務内容を体験することができて良かったと、ありがたいことに沢山のお言葉をいただいております。

 

ご予約はまだまだ受け付けております!
インターンシップの詳細のご確認とお申込みは、マイナビ2024からお願いいたします!

 

皆様のご応募お待ちしております!

 

各種SNSでも新卒採用情報や新人研修の内容など発信しておりますので、

そちらも是非フォローしてください♪

 

マイナビ2024:日本ダスト(株)のインターンシップ・会社概要 | マイナビ2024 (mynavi.jp)

 

LINE公式:友だち追加

 

Instagram:日本ダスト株式会社 NDKグループ(@ndkg_nihon.dust) • Instagram写真と動画

 

日本ダスト株式会社/採用チーム