STAFF BLOG スタッフブログ

2021.03.28

かんきょう文化祭2020

看板3

三誠企業をはじめNDKグループがSDGsの一環で協賛している「かんきょう文化祭」が3月27日28日にみなとみらい駅コンコースで開催されました。

sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_12_ja_2

産業廃棄物、一般廃棄物収集運搬処理業としてSDGsのゴール「4.質の高い教育をみんなに」「12.つくる責任つかう責任」に取り組み、活動しています。

 

10代、20代の若い世代が自分の作品を通して感情を十分に発露し、環境の課題を広く社会に発信するイベントです。コロナ禍のため、昨年から延期の末、2021年3月に開催ができました。感染対策でソーシャルディスタンスに配慮しての開催となりました。

組写

中高生のためのかんきょう「組写」フォトコンテスト

組写2

三枚の写真を組み合わせて、環境にかんするメッセージを付けるものです。

身近な環境汚染から光をモチーフにしたイメージ写真など、中高生の生き生きとした表現でメッセージを発信していました。

 

 

リメイク

サスティナブルチャレンジ~USEDリメイク~

 

 

デザイン学校

「プラスチックゴミと海の生き物たち」横浜デザイン学院の学生さんの作品です。

 

ワークショップ

ワークショップ「新聞紙で鉛筆を作ろう」

 

えんぴつ

新聞紙を丸めて固めて鉛筆にしました。

 

 

演奏

看板

身近な環境問題をアートで表現する素敵なイベントでした。

 

公式HP:かんきょうデザインプロジェクト「かんきょう文化祭2020」

 

 

NDKブログ:かんきょう文化祭2019 三誠企業

NDKブログ:エコバック作りました。